港区内の文化施設へ行ってスタンプを集めよう!
港区内にあるミナコレスタンプラリー対象の美術館・博物館等を訪問し、スタンプを集めると、スタンプ数に応じたミナコレオリジナルグッズを先着順にプレゼントします。
また、スタンプを3個集めると、抽選で100名様にアドミュージアム東京と港区のコラボバッグが当たる景品&特別特典のAコース、または区内にある大使館等を訪問できる特典の大使館等訪問のBコースに応募ができます。
紙媒体で参加希望の方は、イベントチラシにある申込はがき部分にスタンプを押印することで応募ができます。
参加する場合は、必ず以下の利用規約をお読みいただき、エントリーしてください。
<スタンプラリー開催期間>
令和7年10月15日(水)〜12月20日(土)
<応募期間>
・Aコース(景品&特別特典):令和7年10月15日(水)~12月20日(土)
・Bコース(大使館等訪問コース):令和7年11月18日(火)~12月20日(土)
<特別特典及び大使館等訪問期間>
令和8年2月3日(火)~3月7日(土)
※施設によっては入館料が必要です。
※休館日には、スタンプを押すことはできません。詳しくは、参加施設情報の各施設公式HPで最新情報をご確認ください。
デジタルスタンプでの参加方法





Q スタンプを取得したのに、後で画面を見たらスタンプが消えていました。
原因: スタンプ取得時に、ブラウザがシークレットモード(プライベートモード)になっていたか、またはアプリ内ブラウザ(Twitter、Facebook、LINEなどのアプリ内部で動作しているブラウザ)でスタンプを取得した可能性があります。シークレットモードやアプリ内ブラウザは、データを保存することが出来ない仕様のため、スタンプが消えてしまいます。
解決方法: iPhoneの場合は「Safari」で、Androidの場合は「Chrome」をお使いいただき、標準モード(非プライベートモード)にてご利用ください。
Qカメラ機能の利用許可を拒否してしまったため、QRコードの撮影ができなくなってしまいました。
原因: Safari(iPhone)やChrome(Android)のカメラ撮影機能を再度許可する必要があります。
解決方法: [iPhoneの場合] 設定→Safari→カメラを開いて、カメラの利用を「許可」して下さい。その後、スタンプラリーのページを再度開き直して下さい。
Qスタンプスポットに設置されているQRコードを何回スキャンしても、一致しない旨のメッセージが表示されて、スタンプを取得できません。
原因: スタンプスポットに、誤ったQRコードが設置されている可能性があります。
解決方法: 運営事務局の手配ミスにより、誤ったQRコードが設置されている可能性があります。運営事務局にご連絡下さい。
リアルスタンプ(紙媒体)での参加方法

